思いやりの問題解決!
みなさまの立場に立って物事を考え行動するのがモットーです!
法務大臣認定(簡裁代理業務認定番号第303017号)土日夜間も(応相談で)対応します。
昭和34年創業以来、60年余に亘り、地域密着で登記を中心に、各種法律相談サービス等に従事してきました。
平成26年4月、司法書士法人化に伴い、これまでの登記業務のほか、成年後見や財産管理業務も取り組むこととなりました。
今後ともより一層皆様のお役にたてるよう誠心誠意努力してまいります。
※求人募集について(再開しました!) (2022.2.14)
-
いわゆる敷地権に及ぼす登記
時々、変わった登記が舞い込んできます。 及ぼさない変更があるのだから、及ぼす登記もあるわけで、 敷地権化前の担保権を、敷地権化後の土地または建物に及ぼすことは可能だろうとは思います。 ちゃんと先例があるのですね。「〇番根 …
続きを読む...
-
調査士報告方式
せっかくの調査士報告方式が、、、!!(日調連発第3 3 6 号令和5 年1 月3 0 日) 土地家屋調査士等が電子申請の方法により表示に関する登記の申請又は嘱託をする場合における添付情報の原本提示の省略に係る取扱い(調査 …
続きを読む...
-
謹賀新年2023
新年おめでとうございます 今年のお正月は 関東地方は天候に恵まれたことでしょうか みなさま良い年になりますように 年末のお知らせをせずに失礼しましたが5日までお休みさせていただきました 6日から始業となります。 今年もよ …
続きを読む...
-
「司法書士制度150周年記念式典」
今日は司法書士の日(らしいです(-_-;))。以下式典サイト。限定公開らしい。すいません。 150年のうちの30年近く、司法書士なんだなああ。皆様、お大事に。
続きを読む...